astsoilの記事一覧

業務

【業務・技術】安全パトロールを実施しました👷‍♂️

当社では、各現場ごとに安全パトロールを継続して実施しています。今回は、珍しい現場となる”木橋の点検作業”を対象に安全パトロールを行いました。木橋点検のポイント 🪵コンクリート橋や鋼橋とは異なり、木材特有の劣化や腐朽に注意が必要です。そのため今回は、特に以

制度・環境紹介

【制度・福利厚生】10月は有給取得月間🌿しっかり働き、しっかり休む!

📝有給の仕組みを再確認!10月は「有給取得促進期間」ということで、安全教育の一環として、有給休暇の制度や考え方 について学びました!有給休暇は、心身をリフレッシュし、安全に働き続けるための大切な制度。働き方改革の一環として、厚生労働省も企業・個人双方で取

お知らせ

合併1周年を迎えました🎉

おかげさまで、当社は合併から1周年を迎えることが出来ました👏日頃より支えてくださるお客様、協力会社の皆さま、地域の皆さま、そして社員と家族の皆さまに心より感謝申し上げます。🔎この1年をふりかえって・安全活動や品質向上の取り組みを重

その他

意見交換会へ参加しました!

臼杵土木事務所 ✕ 大分県測量建設協会(臼杵・津久見支部)の意見交換会に参加しました!第1部はi-ConstructionとBIM/CIMの講習で最新動向をしっかりインプット。第2部は「担い手確保・働き方改革・人材育成」「技術者目線でのまちづくり」をテーマに、6

未分類

シェイクアウト訓練を行いました!

当社では「シェイクアウト訓練」を実施しました!これは地震が起きた時に、自分の身を守るための基本行動「①低く、②頭を守り、③動かない」を練習する訓練です。地震の合図と同時に、みんないっせいに安全行動!!机の下にもぐったり、頭を守ったりと、真剣に取り組みました。

行事参加

アンガーマネジメント研修を受講しました✨

この度「アンガーマネジメント研修」を受講いたしました!アンガーマネジメントとは「怒り」の感情と上手に付き合い、適切にコントロールするための心理トレーニングです。生活をしていると、どうしてもイライラしたり、つい感情的になってしまう場面もあるもの。でも、そこで感情に振り回さ